小規模内観パースを2枚ご紹介!診療台とトイレの内観パースです

こんにちは!アレイトの中原です。
この処パース作業が忙しくて全然更新できてませんでした。
申し訳ございません!

お詫びという事では無いですが今回は2つ初回させて頂きます!

診療台
2588_93_999_03_image

さいたま市から子供用の診療台の制作をしました。
今回は診療台、奥の据え付け家具などをオリジナルで作らせて頂きました。

特にこだわったのは診療台のシートの表現です。
丸みを帯びさせて角度を調節して等自然に見せるために色々微調整するところは
中々骨が折れました。

後は光の調節。
本来手前側にも部屋は広がっているのですが今回この一角だけ作る依頼だったので光源が稼げず中々苦労しましたが
何とか調節して出す事が出来ました。

お客様にも好評を頂いて良かったと思います。

トイレ
2601_93_999_03

コチラは岡山から商業ビルのトイレの内観パースを作成しました。

今回こだわったのは色や素材の表現です。
イメージに近い資料を頂き、それに合わせて平面図から起こしたモデリングに調整しました。

コチラもやはり密閉空間で光源を稼げないのでアレイト中原特製のスポットライトを入れて調整しました。
ライトの配置も指定は無かったので頂いてた参考資料を元に配置してみました。

コチラもさほど修正はなく、最終調整をして納品させて頂きました。

今回2枚紹介しましたが両方小規模ないかんであまり光量を稼げないところで光源の調整が難しかったですが上手く出来てお客様にも満足頂いたので良かったと思います。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク