【インスタ映え】ギョっと驚く!?鯛パフェFROZENに行ってきましたレポ【カワイイ】

【追記】残念ながら、閉店してしまいました。

この前の週末に家族でお出掛けしてきました。
そこで見つけたインスタ映え必須なスイーツをご紹介したいと思います!

鯛パフェFROZEN

茨城県つくば市にある関東最大級ショッピングモールに
2017年3月にOPENしたのが、
鯛パフェさん。

鯛パフェカウンター下

鯛焼きモチーフのかわいい店名ロゴ♪
ひんやりアイスとあつあつ鯛焼きが合わさった
新食感タイヤキスイーツと、ヨーグルトフローズンのお店です。

つくば以外だと都市部や海外にお店があるようですよ!
インパクトのある見栄えのスイーツなので
度々テレビで紹介されたりしています。

お店情報

鯛パフェFROZEN イーアスつくば店

【住所】
茨城県つくば市研究学園5-19
イーアスつくば1F

店頭

黄緑と白の明るい店頭が目印。
レストランが多々並ぶレストランアベニューの
ラーメン屋鶏蕎麦十番156さん隣です。

【営業時間】
11:00~21:00
年中無休ですが、イーアスつくば臨時休館の場合もございますので
HP等で営業を確認してお出かけください。

【電話番号】
029-897-3311

スイーツ好き必見!鯛パフェメニュー紹介

店頭の上部に簡単なメニュー紹介があります。
店頭メニュー看板1
左から、
フローズンヨーグルト
レギュラー500円・ラージ790円

鯛パフェ430円~

店頭メニュー看板2

フローズンパフェ790円

スムージー590円

抹茶ドリンク380円~

たい焼き180円~

とのことです。

インスタ映え!鯛パフェ

  • 苺チョコ生クリーム 450円
  • 苺キャラメル生クリーム 450円
  • バナナチョコ生クリーム 430円
  • バナナキャラメル生クリーム 430円
  • お抹茶小豆ジェラート 430円
  • きな粉黒蜜ジェラート 430円

他にも、季節ごとに期間限定のものがあったりするみたいですよ♪

外カリ中もち!鯛焼き

  • 有機栽培小豆 180円
  • カスタードクリーム 180円
  • お抹茶クリーム 180円
  • ジャーマンポテト 210円

他にも、ホームページにはチョコクリームというものも載っていましたので
季節で限定メニューが登場するかもしれません。

カスタマイズ可能!フローズンヨーグルト&パフェ

鯛パフェと並んでこのお店の売りであるフローズンヨーグルト!
大きさをレギュラー・ラージの2種類から選べます。

レギュラーは500円で、フルーツ2種・クランチ1種・ソース1種
ラージは790円で、フルーツ2種・クランチ1種・ソース2種
をそれぞれ選んで、
自分だけのフローズンヨーグルトを作ることが出来ます。

フローズンパフェというものもあり
790円でフルーツ3種・クランチ2種・ソース1種をカスタマイズできます。

フルーツをより楽しみたい人はパフェをおすすめします。

スムージー&ドリンク

スムージーは、ストロベリーとバナナがあるようです。
フローズンヨーグルトを使用したさわやかスムージー。590円です。
こちらもマンゴーなど季節限定商品がある模様です。

抹茶ドリンクは、老舗の本格抹茶と濃厚な豆乳を使用した和風テイストのもの。
ホイップやアイスのトッピングで価格が変わります。
380円~450円です。

鯛パフェ&フローズンを注文してみた

今回私たちが注文したのは

  • 鯛パフェ 苺チョコ生クリーム
  • 鯛パフェ きな粉黒蜜ジェラート
  • フローズンヨーグルト レギュラー
  • フローズンヨーグルト プレーン

の4種類です。

せっかく来たんだから
鯛パフェはマストだろう!ということで
苺は私、きな粉は長女チョイスです。

次女チョイスのフローズンヨーグルトは自分好みにカスタマイズ可能です。
フルーツは、6種くらいの中から
ストロベリー・パイナップルの2つに。
クランチも7種くらいの中から
ココアビスケットに。
ソースは、6種の中から
ブラックチョコレートソースにしたようです。

フローズンヨーグルトと合わせることを考えると
ソースもフルーツ系でまとめると相性がいいかもしれませんね~。

フローズンヨーグルトのプレーンは
フルーツやトッピングなしのもので
レギュラーサイズが390円とかだったかな?
他より安かったので、末っ子用に購入です。

イーアスでシネトクでオトク♪

イーアスつくばでは、イーアスでシネトクというサービスがあり
当日利用の映画の半券を提示すると、いろんな店舗でサービスが受けられるんです。

この鯛パフェ屋さんもシネトクサービス提供していて
商品お買い上げで、カスタード鯛焼きが1個プレゼントされるのです。

この日子供たちが映画を見たので、
半券2枚見せて、カスタード鯛焼き2個も無料でいただきました!

映画を見た人は、こんなお得なサービスがあるので
ぜひぜひ利用してみて下さい!

このお店以外も、サービスをうけられる店舗は多々ありますので
イーアスつくばのホームページや館内ポスター等、チェックしてみてください。

インスタ映え抜群!?可愛いスイーツ達

注文を受けると、たい焼きを焼きだす店員さん。
出来立てが頂けるのはうれしいですね~。

私たちが行った時、店員さんは1人だったのですが
手際よく調理していきます。

フローズンヨーグルト2

最初に受け取ったのがフローズンヨーグルト
プレーンは写真取り忘れ(;^ω^)

たっぷりのフローズンヨーグルトに
苺とパイナップル、ココアビスケット、チョコソースがトッピングされています。

フローズンヨーグルト

インスタ映えを求めるなら
トッピングのチョイスが肝心かもしれません!(笑)
カラフルチョコスプレーなどもあったのですが
そういうカラフルなものを選んでもかわいいかも~。

次女の欲望がつまったこちらのフローズンは
全体的にチョコで黒めだけど、イチゴとパインの色合いがいい感じでしょうか?

さっぱりとしたフローズンヨーグルトがすごくおいしくて
次女も、プレーンを注文した末っ子も、あっというまに食べてしまったようでした。

鯛パフェ きな粉黒蜜ジェラート

次に手渡されたのがこちら。
鯛パフェのきな粉黒蜜ジェラートです。

下の鯛焼き部分はほんわかあったかいのですが
口を開いた中には冷た~いジェラートがつまっています。

ちょっとわかりづらいかもしれませんが
鯛焼きの顔がかわいいんです!
店名ロゴのように、まつ毛つきでニコッとした表情。
あーんと大きな口を開けていて、
苦しそうなような、でも嬉しそうなような(笑)

これはインスタ映えしそうじゃないですかー??

鯛パフェ 苺チョコ生クリーム

続いて、苺チョコ生クリームもできあがりました。
こんがりきつね色の鯛焼きのお口に
たっぷりの生クリームがつまっています。
ちょこんとのった苺がかわいいですね。

苺の方は、ジェラートではないので
そこまでヒンヤリしておらず、あったか。

きな粉の方は、ジェラートがつまっているので
ヒンヤリとホカホカが合わさった不思議なスイーツとして楽しめます。

鯛焼き部分の食感が独特で
外はこんがりサクッとした食感ですが
中はもちもちなんです。
もちもちって書いてあるけど、あんまりもちもちしてないパンとかあったりしますが
この鯛焼きは、間違いなくモチモチです。
すごい!これはおいしい~~!!

あんぐり大きな口を開けた鯛の形の器だと思ったら大間違いです。
鯛焼きです。
なので、体にはちゃーんとアンコがはいってるんですよ!

口の中から身までいろいろぎっしりなこの鯛パフェちゃん。
思ってる以上に食べ応えがありますよ!

鯛焼き

こちらがシネトクサービスで頂いた
カスタードクリームの鯛焼きです。

先ほどの鯛パフェの鯛焼きもですが
ここの鯛焼きは、お顔がかわいいですね!

よくある鯛焼きの顔よりも丸っこくて笑顔。
見ているだけで楽しくなっちゃいますね。
こういう細かいところまでこだわっていて素晴らしいですよね。

こちらの鯛焼きも
やはり外カリ中モチのステキ食感の鯛焼きでした。
これはぜひ焼き立ての出来立てを食べてほしいなぁ!

普通の鯛焼きとはホント別物!
また食べたくなっちゃうような、クセになる鯛焼きだと思いました。

フォトジェニックでめちゃうまなスイーツが食べられる鯛パフェFROZEN。
ぜひぜひいってみてくださいね~!

鯛パフェ インスタ

#フォトジェニック #インスタ映え #スイーツ #鯛パフェ #フローズンヨーグルト
#鯛焼き #カワイイ #イーアスつくば #インスタ風 #娘の大口

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク