010から始まる番号からの迷惑ショートメッセージサービス(SMS)にご注意【架空請求】

こんにちは!
金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。


ここのところ、ずっと日本の周りを迷走していた台風5号は
進路をきめたのかゆっくりゆっくり北上中で
まもなく近畿地方に上陸かと言われています。

その影響で、今日は西日本を中心に荒れた天気となる予報が出ています。

台風の動きが遅いので、長時間、暴風雨の影響を受ける地域がありますので
土砂災害への備え・避難行動は早めにとるようにしてくださいね。

8e0a275519e573e6596376d928ca9075_s

今朝、保育園に娘を送ってあと、家で仕事に行く準備をしていた時
1通のCメール(auのSMS)が届きました。

Cメールを送ってくる人は、ガラケー使いの親・親戚か
auのお知らせくらいなので
ん?誰から?なんだろう?と思って確認してみると・・・

情報サイトの未納料金が発生しております。

本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行致します。

グーグルサポート06-6310-2487

という内容でした。

実際のメール画面がこちらっ!↓↓↓
1502074832701


情報サイトの料金未納ってなんぞや~?と心当たりがまったくなくて
しかもグーグルサポートからCメールこなくない?
来るとしたらGmailじゃない?
というか、この電話番号長くない?と不審に思いまして

ググりました!


とりあえず、この長い15桁の電話番号を検索ボックスに入力。

そうすると、私と同じように010から始まる番号からのSMSが届いて
困っている人の質問等が検索結果に出てきました。

メールの内容や番号は様々ですが、
料金払ってないから電話に連絡しろ・URLにアクセスしろよ~
という内容がほぼほぼですね。
グーグルサポートだったり、ヤフーカスタマーを名乗ったりしているよう。
あとは、認証番号をLINEで入力させるメールなどもあるようですね。

これ、絶対に電話をしたり、URLにアクセスしたりしてはいけません!!!

架空請求だと思われますので、騙されないように気を付けて下さい。


大量のメールをランダムに送信していて
宛名もなければ、未納しているサイトや料金の記載もありません。
数うちゃ当たる作戦で、引っかかる人をターゲットにしているのですねぇ。

そんなのあったかな、電話してみよう・・・と心配で電話をかけちゃう人ですよ。
周りにいませんか?心配性の人。
そんな人たちに電話させたりURLにアクセスさせることで、個人情報をききだそうとしているのです。

なので、このようなメールは無視でオッケーです。

心配性の人が電話するのはこちら!

国民生活センター全国の相談窓口へのリンク

このようなメールは無視でいいと聞いたけど
ほったらかしにするのもモヤモヤする、心配だ!という方は
上記のHPから電話して聞くのもいいと思います。
専門の相談員の方が相談に乗ってくれるそうですよ。


【1/17追記】
1月10日に、店長のスマホにも来ました。
01035463246からのメール。

コンテンツ利用料の未納が発生しています。

本日ご連絡無き場合、法的措置に移行します。

窓口03-6732-6711

実際のメールがこんな感じ

架空請求メール

何のコンテンツよ?って感じです。
怪しすぎます!
絶対電話しちゃダメですよー!

このような迷惑メールはなかなかなくなりませんね。
引っかかってしまう人が一定数いるのではないでしょうか。

自分自身はもちろん、親御さんや周りの人で
このようなメールが届いたよ!という話を聞いたら
それ詐欺だからほっといて大丈夫だってよ!と
しっかり注意して呼び掛けて、騙される人がいなくなるようになるといいですね。


当店では、お家に眠っている商品券・ギフトカード、使いづらくて持て余している株主優待券、
もう使わなかったり、壊れてしまったアクセサリーなどの金・プラチナ等の貴金属を買取しています。
例えば・・・全国共通百貨店商品券960円、JCB、VJAギフトカード940円で買取中!!
片方しかないイヤリング、キャッチをなくしてしまったピアスなども喜んで査定・買取致します。無料査定だけでも大歓迎ですよ♪
お気軽に、お問合せ・ご来店くださいませ!

<営業時間>
平日(月~金)10:00~17:00で営業しております。

<住所>
〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫3-10-7

<電話番号>
☎0297-84-6808

駐車場もございます。
黄色と黒の1日350円の看板が目印のスペース24様の手前、27番の駐車場をお使いください!


各種SNSも随時更新中です。手探りで頑張っています。ぜひぜひチェックしてみてくださいね(*’▽’)
いいね!してくれたら喜びます(´ω`*)
Facebook  Twitter  Instagram

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




コメント

  1. クッチ― より:

    私のスマホにもきました
    番号が
    01074563537で
    本文が
    登録料の延滞がございます
    本日中に連絡がない場合
    勤務先に通達を開始致します
    相談窓口

    心当たりがない人は本当に無視した方が良いですよ
    モヤモヤする人はさっさと削除するか
    携帯電話やスマホによっては
    迷惑メールとして送信と言うのがあるので
    それに送って削除しておくと
    モヤモヤがなくなりますよ

    • admin より:

      クッチーさん、コメントありがとうございます。
      文面は様々ですが、このような事例は多々あるようですね。

      おっしゃるとおりです!
      最近Cメールから+メッセージというアプリに変わりましたが、迷惑メッセージ報告という項目がありました。
      簡単に報告できるので、そういった機能も使うとよりモヤモヤ解消になりますよね!