【3/5追記】龍ケ崎市 四季蕎麦さんに行ってきたレポ 自家製そばと卵かけご飯のお店【JR佐貫駅東口】

こんにちは!
金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。

今日のお昼は店長と一緒に、最近オープンした佐貫駅東口にある立ち食いそば屋さん
四季蕎麦さんにいってきました!

Photo_17-08-03-14-22-28.606

この写真は、なんか新しいお店作ってる!と先月7月10日に激写したものです。
看板には、自家製そばと卵かけご飯と書いてあって
なにそれー!とオープンするのを楽しみにしていたのですヨ。

オープンしたという噂を聞いて、ずっと行きたかったのですが、今日やっと行くことができました♪


お店に入ると、食券機がありますのでそこで券を買い、カウンターに出して注文、番号札をもらうシステムです。

私は、冷たいお蕎麦と卵かけご飯のセットを頼みました。値段は680円だったかな?
店長は、きつねうどんと卵かけご飯320円とおにぎり120円とお稲荷さん150円。
きつねうどんの値段は忘れてしまいました(;’∀’)食券出しちゃうからさ…

生蕎麦を使用しているため、少し時間がかかると張り紙がしてありました。
椅子に座って待ちます。が、そんなに待たずに番号を呼ばれました。

そうそう、立ち食いそば屋さんといっても、椅子もありますので落ち着いて食べることが出来ますよ。


そして出てきたのがこちらっ!
Photo_17-08-03-14-13-42.999
蕎麦と卵かけご飯のセット

蕎麦の薬味にネギ、わさび、そして柚子。すてき。
私は冷たいお蕎麦にしましたが、温かいかけ蕎麦も選べるそうですよ。


お蕎麦、すごくおいしかったです。

お蕎麦に詳しくないので難しいことはわかりませんが、おいしいお蕎麦だという事はわかりましたよ。
そこいらの立ち食いそば屋の蕎麦と一緒にしてはいけません。
スーパーで買うような蕎麦とも全然違う。

なめらかなのどごし、コシがあって歯切れのいい食感。
ゆで立てをきっちり氷でしめて提供されているのだなと感じました。
お蕎麦にこだわっているだけあるなと。


そして、卵かけご飯には青唐辛子の蕎麦の返し醤油漬けとこんぶの佃煮がついています。

Photo_17-08-03-14-13-28.610
蕎麦のかえしに、青唐辛子をきざんだものがつけてあるみたいです。
写真でいうと手前真ん中の右側にある器がソレです!

ペロッと返し醤油のみをなめてみると、うん、辛い!
しっかり青唐辛子の辛みが醤油に移っていますね。

それを卵かけご飯にかけて食べてみると

からーい!でも美味しい!!

とろっとした卵かけご飯に、しゃきっと辛旨な青唐辛子が合ってます。
辛いものが好きな人には本当におすすめです!
こういう、他のお店とちょっと違います!っていうのがいいですよね。


店長が頼んだきつねうどんはこちら。奥に見えるのはお稲荷さん。
Photo_17-08-03-14-13-56.422

店長、関西出身なので、色の濃いつゆに驚いていました。
つゆの色にしろいうどんが染まるかなり濃いめの関東風つゆ。

濃厚なうどんつゆにゆずの皮がちょこっと入っていて、ふわっと香って良い感じだといってました。

カウンターには、てんぷらやコロッケ、おにぎり・お稲荷さんがショーケースに並んでいて、食欲をかきたてます。
誘惑に負けて(笑)、混ぜご飯のおにぎりとわさび菜入りのお稲荷さんも頼んでしまったのですが
甘めの味付けでおいしかったです。
あと、お稲荷さん大きいです。

龍ケ崎名物のコロッケも購入できます。持ち帰りもできる様でした。
高橋肉店のばあちゃんコロッケが駅前で買えるので、便利なのではないでしょうか。

今日は、お店の看板にあるお蕎麦と卵かけご飯を食べてみましたが
次はほかのメニューも食べてみたいです!

【2018年3月5日追記】
お久しぶりに行ってみました!
店長から、辛口カレーうどんって書いてあったよ~という情報をゲットして気になっていたんです。

四季蕎麦 外の看板

この看板を見ていたらしい。
いいじゃん!辛口!

てことで、私は、カレーつけそば・とろろご飯を
店長は、カレーうどんの大盛りを注文!

四季蕎麦 カレーつけそば

これはカレーつけそば。
とろみのあるカレーつゆが結構辛いのです。

辛いのが苦手な人はダメだと思うw
それくらいしっかり辛いです。
でも、お出汁きいてておいしい。
おつゆまで飲み干しちゃったよ。

四季蕎麦 カレーうどん

こっちがカレーうどん。
おつゆには、豚肉、玉ねぎ、長ねぎ、油揚げが入っています。
うどんはもちもちでしたよ。つゆが絡んでうまい!

そばもうどんも共通のつゆなので、お好みで麺を選んで。
ライス頼んでおつゆにいれて食べるのも絶対おいしいよ!

四季蕎麦 とろろご飯

ライスじゃなくて、とろろご飯。しじみ汁付き。
つゆにいれてカレーライスするのも考えたけど、とろろ食べたかったんだ。
そして想像してたのと違うとろろ!
細かくきざんだ長いも、きざみオクラ、切り昆布がおだしで和えてあります。
これだけでも美味しいけど、例の青唐辛子のかえし醤油漬けをかけてもおいしいのです。

四季蕎麦 とろろご飯アップ

今日もおいしくいただきました!
ごちそうさまでした!

四季蕎麦さん、おすすめです。
佐貫駅に立ち寄る機会がありましたら、利用してみてはいかがでしょうか(^^♪

そして、金券ショップアレイト龍ケ崎支店にもぜひぜひお立ち寄りくださいねー!


当店では、お家に眠っている商品券・ギフトカード、使いづらくて持て余している株主優待券、
もう使わなかったり、壊れてしまったアクセサリーなどの金・プラチナ等の貴金属を買取しています。
例えば・・・全国共通百貨店商品券960円、JCB、VJAギフトカード940円で買取中!!
片方しかないイヤリング、キャッチをなくしてしまったピアスなども喜んで査定・買取致します。無料査定だけでも大歓迎ですよ♪
お気軽に、お問合せ・ご来店くださいませ!

<営業時間>
平日(月~金)10:00~17:00

<住所>
〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫3-10-7

<電話番号>
☎0297-84-6808

駐車場もございます。
黄色と黒の1日350円の看板が目印のスペース24様の手前、27番の駐車場をお使いください!


各種SNSも随時更新中!ぜひぜひチェックしてみてくださいね(*’▽’)
いいね!してくれたら喜びます(´ω`*)
Facebook  Twitter  Instagram

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク