茨城県の花火大会まとめ2017 夏休みのおでかけ 絵日記のネタに 今週末はどこに行こう? 

こんにちは!
金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。
暑い暑ーい!
毎日毎日暑くてぐったりです。


いやぁ・・・
やってきてしまいましたよー!夏休み!

83abd765e2eca5b5fd9af75a75863f88_s

先日終業式を終えた娘たちは、金曜日から長ーい夏休みに入りました。

とはいえ、中学生の娘は部活動がちらほらありますので
家でダラダラ~という感じではなく、助かっていますが。

そして、中学生、めっちゃ宿題多い!!!
ほぼすべての教科から課題が出ていましたね。
しかも1つずつとかじゃないので、もう大変。
どうにか自分で頑張っていただきたいところです。

小学生の娘は、夏休み前までに終わらせるハズのドリルが終わっていなくて
先生からお電話が・・・(;^_^Aスミマセン
なので、まず、そのドリルを終わらせなさい!ということで
スパルタで、ビシバシ!やらせております。

それに加えて夏休みの宿題もやらせなくてはいけませんので・・・・(((((o_ _)o
前途多難な夏休みのはじまりです!

夏休みに入ったなぁ~と思ったら、龍ケ崎は今週末お祭りです。

龍ケ崎のお祭りといったら、撞舞ですよねー!
今年の撞舞は、お祭り最終日23日の18:00より行われるそうです。
すっごく混むので、早めの行動をおすすめします。
市役所の駐車場が近くて無料なので、お車でお越しの際は、そちらを利用してください。


この前のお祭りまとめには載せなかったのですが、江戸崎祇園祭も、龍ケ崎と同じ日程で行われるそうです。
400年以上の歴史あるお祭りで、お神輿や山車が出るにぎやかなお祭りみたいです!
気になる方は、足を運んでみてはいかかでしょうか?
江戸崎祇園祭

各地で大きいものから小さいものまで、いろんなお祭りが開催されるので
夏休みの週末は、予定をチェックしとかないとですね♪

お祭りは、夏休みの絵日記にもちょうどいいですよ!
絵日記の資料(見て描けるように)お祭りっぽい写真をバシバシとっておきましょうね!


茨城県の花火大会まとめ

fireworks-74689_640
といったらやっぱり花火大会

なのでー!
茨城県内で開催される花火大会をまとめてみました。
日付順で並んでいます。
お出掛けの計画の参考にぜひチェックしてみてください。

抜けているものもあるかと思います(;’∀’)
その場合はコッソリ教えてくださいねw


7月末開催予定
大洗海上花火大会阿字ヶ浦海岸花火大会日立港まつり

7月29日(土)20:00~21:00
二尺玉やミュージックスターマインが目玉!約3000発の花火が大洗サンビーチを彩ります。

大洗海上花火大会

7月30日(日)19:00~20:30
波の音をBGMにあがる約2500発の花火を楽しめます。超ワイドスターマインが目玉!
阿字ヶ浦海岸花火大会
7月30日19:30~
昼間はいろいろな露店や神輿、山車が出ているお祭りです。夜には約2000発の花火があがり、日立港まつりを一層盛り上げます。
日立港まつり


8月開催予定
水戸黄門まつり花火大会古河花火大会しもつま砂沼の花火大会那珂湊海上花火大会常総きぬ川花火大会とりで利根川大花火東海まつり花火大会大子町花火大会と灯籠流し
8月4日(金)19:30~20:30
千波湖で3日間開催される水戸黄門まつりの初日を彩る4500発の花火。湖面に映る逆さ花火やフィナーレの特大ミュージックスターマインでお祭りを楽しもう。
水戸黄門まつり花火大会
8月5日(土)19:20~20:40
開花時の直径が650mのド迫力の大きさの3尺玉は必見!茨城県の花火大会では1番を競う打ち上げ数2万発の花火が夜空と渡良瀬川を彩ります。
古河花火大会
8月5日(土)19:30~21:00
下妻まつりの夜を盛り上げる花火は約3000発。音楽とシンクロする約5分間のメガスターマインは必見です。1000人の踊り手が練り歩く千人おどりも同日開催。
しもつま砂沼の花火大会
8月8日(火)19:00~20:30
八本足にちなんだタコの日に開催される花火大会当日には「タコの花火」も打ち上げ予定。那珂湊名物の水中スターマインも楽しめる。
那珂湊海上花火大会
8月11日(金・祝)18:45~20:40
日本を代表する花火師3名の作品やメッセージ花火、ファイヤーアートコンテストなど芸術性の高い花火が見られる花火大会。約1万発の花火が鬼怒川に降りそそぎます。
常総きぬ川花火大会
8月12日(土)19:00~20:15
大利根橋開通を記念して始まった花火大会。約7000発の花火が利根川の夜空を彩ります。全長300mの大ナイアガラの滝は必見!取手駅東口から徒歩5分のアクセスしやすさも◎
とりで利根川大花火
8月12日(土)19:00~20:30
内閣総理大臣賞受賞の野村花火工業プロデュースの約2000発の花火がお祭りを盛り上げます。会場は阿漕ヶ浦公園。あこぎがうらって読めました?
東海まつり花火大会
8月14日(月)19:30~21:00
スターマインと久慈川を流れる灯籠の饗宴が見どころ。3300発の花火と4000挺の灯籠が幻想的な奥久慈の夏を彩ります。
大子町花火大会と灯籠流し

牛久大仏万燈会ひたちなか祭り花火大会水郷潮来花火大会いなしき夏まつり花火大会利根町民納涼花火大会きらっせ祭り鹿嶋市花火大会なかひまわりフェスティバル2017
8月15日(火)19:00~22:00
打上花火21:00~21:05 他の時間は奉納花火があがります。
広場は灯籠の灯りで幻想的な雰囲気。5分間という短い時間の打上花火では、大仏様が様々な色でライトアップされ、花火もバシバシ大仏様の体に当たったり・・・これは見る価値アリ!?
牛久大仏万燈会
8月19日(土)19:00~20:30
2日間開催されるひたちなか祭りのオープニングを飾る3000発の花火。花火のフィナーレを彩るメロディー付ジャンボスターマインは必見です。
ひたちなか市花火大会情報
8月19日(土)19:30~21:00
水郷北斎公園で行われる花火大会。まじかで水上から打ち上げられる花火を見ることが出来て迫力満点。水中スターマインは必見。
水郷潮来花火大会
8月19日(土)19:00~20:30
いなしき夏まつりの夜を盛り上げる1万2000発の花火は県内最大級の打ち上げ数。フィナーレを飾る日本一のスターマインは必見!
いなしき夏まつり花火大会
8月19日(土)18:00~21:00
約1600発の花火と灯ろう流しが美しい日本のお祭りを彩る。栄橋下河川敷は多数の露店が出ていてたくさんの人でにぎわう。
利根町民納涼花火大会(ウォーカープラス記事より)
8月20日(日)20:00~20:45
いらっしゃいという意味のきらっせ。県下最大級の2尺玉も含め約7000発の花火を打ち上げ観光客を歓迎する。出店やいろいろなイベントプログラムで1日中楽しめる。
きらっせ祭り
8月26日(土)19:30~21:00
北浦湖上で打ち上げられる花火は約1万発。目玉は尺玉の108連発!北浦に映る水上スターマインや超特大スターマインも花火大会を盛り上げる。
鹿嶋市花火大会(ウォーカープラス記事より)
8月26日(土)19:00~
那珂市のシンボルひまわり!会場近くの畑には約25万本のひまわりが咲き誇り、日中は様々なイベントが催される。ひまわり畑では迷路が楽しめるという。フェスティバルのラストを飾るのは約2000発の花火。夏休み最後の思い出にぴったり。
なかひまわりフェスティバル2017


9月以降開催予定
神栖花火大会土浦全国花火競技大会
9月16日(土)19:00~20:00
夏の終わりに、約6000発の花火が神之池を鮮やかに飾ります。日中はキャラクターショーやマーチングバンドの演奏も開催予定です。
神栖花火大会
10月7日(土)18:00~20:30
日本三大花火の一つともいわれ、人気の高い花火大会。競技大会なので、花火師たちの様々な技が披露され、芸術性の高い作品が多数見られる。打ち上げ数は2万発と県下最大級。
土浦全国花火競技大会

8月は県内いろいろなところで開催されるので、どこに行こうか迷っちゃいますね!

ちなみに我が家が行ったことのある花火大会は、古河と利根町といなしきと牛久大仏と土浦。
比較的近いところしか行ってませんが、やっぱりきれいな花火はいい思い出になりますよね。

何にも知らない人を連れて行くと驚かれるコレ
Photo_17-07-22-01-14-12.549
大仏様は絵日記のいいネタになりますよ(`・ω・´)b



金券ショップアレイト龍ケ崎支店では、お家に眠っている商品券・ギフトカード、使いづらくて持て余している株主優待券、
もう使わなかったり、壊れてしまったアクセサリーなどの金・プラチナ等の貴金属を買取しています。
例えば・・・全国共通百貨店商品券960円、JCB、VJAギフトカード940円で買取中!!
片方しかないイヤリング、キャッチをなくしてしまったピアスなども喜んで査定・買取致します。無料査定だけでも大歓迎ですよ♪
お気軽に、お問合せ・ご来店くださいませ!

<営業時間>
7月15日より不定期営業となっています。
営業日は各種SNSでお知らせ致します。

<住所>
〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫3-10-7

<電話番号>
☎0297-84-6808

駐車場もございます。
黄色と黒の1日350円の看板が目印のスペース24様の手前、27番の駐車場をお使いください!


各種SNSも随時更新中です。手探りで頑張っています。ぜひぜひチェックしてみてくださいね(*’▽’)
いいね!してくれたら喜びます(´ω`*)
Facebook  Twitter  Instagram
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク