こんにちはー!
買取専門の金券ショップアレイト龍ケ崎支店の
スタッフ中原ですっ(`・ω・´)
前にもブログやインスタグラムで触れたことがあるのですが・・・
https://toride-ryugasaki.work/blog/post-1154/
改めて、台湾料理 木屋さんをご紹介したいと思います。
JR佐貫駅東口徒歩1分 台湾料理 木屋
佐貫駅に降り立って、さてお昼ご飯でも・・・と思って
東口に出てみると
日高屋、四季蕎麦、マクドナルド、ファミリーマート。
あ、四季蕎麦さんもおいしくてオススメです
https://toride-ryugasaki.work/blog/post-918/”
今日はがっつり食べたい気分・・・
そんな時は、ロータリーを右に進みましょう。
ほんとすぐなんです。
マックでいいか・・・の前に、ぜひランチの候補に入れてくださいな。
お店のデータ
台湾料理 木屋(キヤ)
茨城県龍ケ崎市佐貫1-1-1
営業時間 11:00~14:30 16:30~23:00
定休日 月曜日
電話番号 0297-66-5504
JR佐貫駅東口を出て右。
交番の方へ歩いていくと黒っぽい看板と赤い中華提灯が見えると思います。
ランチは日替わり480円から
やはり一番お得なのが、日替わりメニュー。
クリアファイルに入った手書きのメニューを
おしぼり、お冷と共に持ってきてくれます。
- ラーメン+ライス 480円(税別)
- チャーハン 480円(税別)
- 定食メニュー3種 500~600円(税別)
- 丼メニュー数種 500~600円(税別)
というのが日替わり内容。
日替わりの定食メニューは
ホイコーロー、豚もやし炒め、レバニラ、
鶏肉のみそ炒め、生姜焼き、エビチリなどなど。
どれもおいしいんだなぁ(´∀`*)
丼物は、麻婆丼や油淋鶏丼など。
定食が大満足すぎて
チャーハン、麺、丼はまだ注文したことないんです。
今度注文してレポしたいと思います。
通常の定食メニューも必見
日替わりメニューの他、
通常の定食メニュー
ラーメンセットのメニュー
一品料理等がのっているグランドメニューのようなもの
があります。
どうしても、抜群にお得な日替わりメニューに目がいきがちですが
通常の定食も安いんですよ。
お昼は580円からありますので、日替わりで悩む時は、通常定食も見てみてください。
ラーメンセットもかなりボリュームがありますよ。
昼は680円で、麺類1つと、ご飯ものor一品料理から1つ
選べるセットなので、はらぺこさんにオススメです。
ランチタイムはお得なサービスあり
ランチタイムには
杏仁豆腐かコーヒーかウーロン茶がサービスでついてきます。
私は迷わず杏仁豆腐!甘くておいしいうえにたっぷり食べられます。
さらにさらに、定食メニューは、ご飯とスープのお替り自由です。
もう、サービスし過ぎで大丈夫?!って心配になっちゃうくらい。
当店の食いしん坊店長は、ここの常連です。
心なしか、ご飯のお茶碗が大きめでよそってきてくれるような?!(笑)
店員さんも、とってもいい人だし、500円でこのサービス。
本当に佐貫駅でランチに困ったらココをオススメしますよ!!
木屋で定食を食べてみた
もう何回もいっているのですが
写メを撮った時のものをご紹介していきたいと思います。
日替わり 生姜焼き 600円
一番最初に木屋に行った時に、注文しました。
台湾料理屋で生姜焼き?!って感じですが、
かなりボリュームがあって、味もおいしかったです。
パッと見、玉ねぎ祭りでお肉が見えませんが
しっかり豚肉もはいってます。
ここの定食は、メイン、サラダ、漬物、揚げ物、ご飯、スープがセットです。
右上はランチサービスの杏仁豆腐。
日替わり 鶏肉の味噌炒め 600円
コロコロ小さいサイズに切ってある
鶏肉、にんじん、ピーマン、たまねぎの味噌炒めです。
食感がいいんです。そしておいしい。ピリ辛です。
辛いものが苦手な人は、注意。
揚げ物がミニ油淋鶏で、すごくうれしかった覚えが(笑)
日替わり トマトの卵炒め 600円
夏場によく日替わりに登場してたみたいです。
トマトと卵じゃボリュームなくない?肉は?
って思うかもしれませんが
侮るなかれ、コレかなり美味しかったです。
日替わり ニラレバ 500円
店長から、木屋のニラレバすっごいウマいよ!って言われてて
念願の日替わりにあたった時のニラレバです。
もやししゃっきしゃき!レバーもぱさつかずぷりっとしててウマい。
これで500円って最高!
通常でも600円で安いので、食べたい時は日替わりじゃなくても頼んじゃいます。
こっちは食べたくて頼んじゃった時の写真。
600円でも、日替わり500円でも差はないと思われます。
日替わり ホイコーロ 500円
日替わり登場回数多めのメニュー。
ホイコーローと鶏肉の味噌炒めは、味付けがほぼ一緒かな?
甘辛くて、ご飯がすすむ味付けで美味しい。
定食のスープは、卵スープの時もあれば、お味噌汁の時もあります。
揚げ物も、大きい唐揚げ1つ、春巻き、ミニ油淋鶏等いろいろ。
最近は、春巻き率多めかな?
日替わり 豚肉のもやし炒め 500円
お酢入りなのか、さっぱりとした味付けの炒め物です。
しゃきしゃきもやしがおいしいんです。
こちらも日替わり登場率高め!
辛いものが好きな人は、
テーブルに置いてある具入りのラー油で味変するのもオススメです♪
日替わり エビと卵のチリソース 500円
これもおいしかったなぁ。
エビは大きくはないですが、ぷりぷりでおいしい。
エビチリよりも、卵が入る分
ボリューミー、そしてまろやかになって
ご飯がすすんじゃいます。
佐貫駅ランチに迷ったら
と、いろいろなメニューを写真付きでご紹介しましたが
どれも安くておいしいです。
ボリュームもあるので、沢山食べたい男性にもオススメです。
ランチだけではなく、夜も宴会などでにぎわっているようです。
忘年会・新年会での利用もいいかもしれません。
佐貫駅前で食事するところに困ったら
木屋に行ってみてはいかがでしょうか。
月曜日はお休みなので注意です!