【100円ショップ】セリアで見つけたスキレット型計量スプーンがとにかくカワイイ!【ミニチュア】

こんにちは(*’▽’)
買取専門の金券ショップアレイト龍ケ崎支店
スタッフ中原です!


昨日、セリアに買い物に行ったのですが
とってもかわいいキッチン用品を見つけたので
ご紹介したいと思います!

イノマタ化学 スキレット型計量スプーン

スキレット型計量スプーン

イノマタ化学株式会社という
100円ショップではお馴染みの会社がつくっているのがこちら。

スキレット型計量スプーン

セリアのキッチン用品のコーナーで発見しました。


これ、一目見た瞬間に

かわいい!!!

ってなって即カゴにインしました。

手のひらにのっちゃうようなミニチュアサイズで、ホントかわいい。
リカちゃん人形とかシルバニアとか
そういう世界観のものに使えちゃいそうなサイズです。

同じシリーズで、ミルクパン型の計量スプーンもあるんです。
そちらもすっごくかわいくて、我が家ではすでに愛用中。
お砂糖と塩の調味料ポットにサクッと入れてあります。

ミルクパン型は、大さじ15mlと小さじ5mlの2つセットでしたが
今回見つけたスキレット型は、
大さじ1/2(7.5ml)と、小さじ1/2(2.5ml)のセットなんですね!

何気に使うんですよ、さじ半分って。
なので、ミルクパン型と同じ大さじ・小さじではない所が、嬉しいですね!

日本製、食器洗い乾燥機OKってとこもありがたいです。

小さいので、普通の計量スプーンに比べると
ちょーっと実用性には劣りますが、
このサイズなので、小さいキャニスターにも入ります。
コンパクトでいいですね!

そして、かわいいので、使うたびに気分があがります!w
お気に入りのグッズが目に触れる所にあると
料理も楽しくなっちゃうかも?!

皆さんも、セリアに行ったら探してみて下さいね~~♪

ミルクパン型の方は、セリアでもキャンドゥでも見かけたことがあるので
こちらも、キャンドゥにもあるかも!

100円ショップもなかなかあなどれませんね~
またなんかカワイイものを見つけたら
ご紹介したいと思います!


当店のある龍ケ崎市には、セリアとダイソーがあります。

そして2017年12月には、ワッツウィズという100円ショップも
オープンする予定なので、ますます100円ショップめぐりが楽しくなりそうです♪

龍ケ崎たつのこまちモールの情報はこちらからチェック
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク