【龍ケ崎】台湾料理 龍源にいってきましたレポ【650円ランチ】

こんにちは!
買取専門の金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。

この前のランチに、龍ケ崎市にある台湾料理 龍源にいってきたので
ご紹介したいと思います。

龍ケ崎市役所近くのミニストップの隣にあるお店です。

お昼過ぎでしたが、雨のせいか店内はすいていたので
すぐに案内されました。

さむいね!ここだとエアコンね!(あたるからあったかい)と席を案内してくれました。
とっても気さくな店員さんです。

お店の外の看板にも、ランチ650円の文字があります。
中に入ると、それぞれの席から見えるように
”お昼ランチ”のメニューが貼ってありました。

龍源ランチメニュー

お昼ランチ 650円(多分税込だったはず)
20種類もあるので、迷ってしまいますねー。

ライスのお替りは自由で
+100円でラーメン付きになります。
台湾・豚骨・醤油・塩から選べるそう。
+200円で冷麺、+300円で刀削麺とも。

お腹の空き具合で、麺類プラスするのもいいかもしれませんね。

迷いに迷って、私は砂肝の黒胡椒炒めランチに。
店長は、コマ焼きランチにしました。


コマ焼きってなんだろうね~?なんて話しながら待ちます。
料理名として、コマ焼きって聞いたことがないのですが
メニューの写真からすると、濃い色の生姜焼きのようなフォルム。
お肉たっぷり!って感じで、期待しちゃいます。

私は、キクラゲも大好きなので、キクラゲ炒めのランチも気になったんですよね。
でも、砂肝炒めってあんまりメニューで見ないなぁと思って決定したのですが
待っている間にも気持ちが揺らぐゆらぐ~w
優柔不断あるあるでしょうかね(^-^;


そうこうするうちに運ばれてきました~!
先に来たのは店長オーダーのコマ焼きランチ

コマ焼きランチ

・・・お、お?
思ってたより盛りが少ない・・・気がする(正直者
メニューの写真がモリモリっとしていたのでね。
でも、いい香りです。

私の方も程なくして配膳~。

砂肝の黒胡椒炒めランチ

砂肝の黒胡椒炒めランチです。
人参、ピーマン、玉ねぎと彩りがあって食欲をそそります。

ランチは、ご飯、卵スープ、サラダ、漬け物、揚げ物にメインのお料理という内容のようですね。
ご飯もおかわりできますので、充実した定食内容かなと思います!

面白いのが、揚げ物の小皿。
店長は、チーズ入りチキンナゲット。
私は、白身魚のフライでした。
冷凍食品だと思われますが。
そこは2人合わせてこないんだwっていう。

とりあえず、いただきます!!

砂肝炒めアップ

メインだけ寄って撮ってみた。
黒胡椒たっぷりですね。
薄くスライスされた砂肝がたくさんはいってます。

黒胡椒のぴりっとした辛さがきいてて美味しい!!
味付けは塩だれでしょうかね。
黒胡椒のおかげでなかなか辛いですよ。

砂肝のこりこり食感と、野菜の程よいシャキっと感で
食感も楽しめてイイ感じ。
濃いめの味付けで、ご飯がすすみます。

たまごスープはとろみがあって優しい味付けです。
メインが濃いめの味なので、ちょうどいいかも。


気になる店長のコマ焼きなるものですが
パッと見は照り焼きのような、こってりなたれが絡んだ豚肉炒めって感じ。
たべてみると・・・ソースの味がする!とのこと。

豚コマ肉をソースで炒めたものなのでしょうか??
辛くはなかったそうです。
こちらも濃いめの味付け。

龍源さんは、味が濃いめなんですかね。
ご飯がもりもり食べられちゃう味付け!おいしいよー!
店長はご飯を2回もお替りしてました~。

私は、砂肝をこりこりもしゃもしゃして、
かむ回数が多くアゴが疲れたので、お替りはしませんでしたw

おなかいっぱいです。

このような台湾料理・中華料理屋さんは
安くお腹いっぱい食べられるのがいいですねー。

ごちそうさまでした!!


台湾料理 龍源
営業時間 ランチ11:00~15:00

     ディナー17:00~24:00

定休日  年中無休

電話番号 0297-79-5825

住所   茨城県龍ケ崎市寺後3632-1

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク