こんにちは!
買取専門の金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。
今日は、この前コストコのつくば倉庫に行って買ってきたものをご紹介する
コストコ特集その2です。
その1では、
・ディナーロール
・ハリボーミニゴールドベア
・牛肩ロースかたまり肉
の3つの商品を紹介いたしました。
そちらの記事もよかったら見てみてくださいね。
プチジェル美酢 ギフトセット 900ml×3 (青りんご、パイン、マスカット)
通常価格1580円が300円引きで1280円でした。
1本あたり430円しないくらいですね。
皆さん、美酢(ミチョ)って聞いたこと有りますか?
コストコではお馴染みの商品で、韓国で大人気の希釈用果実酢飲料なんです。
コストコでは、ミチョのザクロが定番なのか
2本セットで1000円くらいで売っています。
ザクロ味もずっと美味しいって聞いてきて
仕事場で飲ませてもらったりしていたのですが
今回は3本セットを発見。
ザクロはいつでも買えそうだし、
3本セットの方が安くなっているので購入してみました!
ボトルは、韓国語のみの表示で何が書いてあるかわかりません。
原材料や飲み方などは、外袋に日本語で書かれていました。
ミチョは希釈用のお酢なので、水などで割って飲みます。
水2:ミチョ1だと濃いめ、3:1だと程よく、4:1だと薄めとのこと。
水のほか、牛乳やビールで割ってもおいしいそうですよ!
我が家では早速パイナップル味をあけてみることにしました。
パイナップルのいい香りで、そこまでお酢っぽくないことに驚きます。
最初は、水で割って飲んでみました。
すっごく飲みやすくてビックリ!!
パイナップルの香りと程よい甘さで、ジュースみたいにグビグビいけちゃいます。
お酢っぽさもありつつも、この飲みやすさ・・・危険です(笑)
子供たちには、炭酸割りを作ってあげたら
おいしい~!と大人気でしたよ。
その後、大人はビール割りもやってみたのですが
これまたイケるんです!
ビールがジュースみたいに飲みやすくなります!
女性向けかな。
騙されたと思って、ぜひとも試していただきたいですね(*’▽’)
家族全員でこんなに楽しめるとは思いませんでした。
市販のジュース飲むより、こっちの方が安くて体に良さげ。
次は何味を開けようかな~?と楽しみです。
美容と健康にいいお酢ドリンクがお安く買えるなんて
さすがコストコですね~!
カークランド CHOPPED ONION 332g入り
538円でした。前はもうちょい安く買えました。
500円しないで買った覚えがあります。値上がりしちゃったのかな?
これは乾燥みじんぎりたまねぎです。
味も何もついていないシンプルなものです。
私が一番最初にコストコに行った時から買っていて
なくなるとリピート買いしています。
だいたい塩とか胡椒とかのスパイス系の商品棚の並びにあります。
最初にコストコに行って驚くのが
やはり量の多さ。いろいろデカい!
単価は安いけど、こんなにいらない、高く感じる。
そんなこんなで手が出ない商品もいろいろあると思います。
私もそんな感じでしたw
そんなコストコ初心者の私でも
買いやすい内容量と値段で、目についたのが
このチョップドオニオンだったのでした。
この乾燥たまねぎ、どうやって使うのかというと
我が家ではカレーにいれたり、ハンバーグにいれたりして使っています。
乾燥したまんま、ぱらぱらと振り入れるだけ。
もちろん、この乾燥たまねぎを水で戻すと
みじん切りのたまねぎができちゃいます。
ポテトサラダにいれたりすることもあります。
生のたまねぎをみじん切りすると目が痛くなっちゃって辛いのですが
その手間がなくなって、すっごくラクなんですよね。
ボトルのふたが、前はスクリュータイプだったのですが
今は片手でも開けやすいパカっと押し上げるタイプに変わってて
使いやすくなりました。
これは本当に便利なのでおすすめです。
ネスレ 贅沢抹茶 11g×32個
通常価格498円が200円引きで298円でした。
ポーション1つあたり9.31円。
これは、安いよね!って飛びついて買いました(笑)
でもこれ、私、ちょっと勘違いしてて、
甘い抹茶ドリンクができるポーションだと思って買ったのですが
これは、甘くない抹茶ができるものになります。
パッケージにも、小さくだけどノンスイートって書いてありますね。
甘くしたい人はガムシロップをいれましょ!
飲み方は、ポーション1つに80mlの水を入れるだけです。
ポーションは中で抹茶が沈殿してるので、よーく振ってから開けて下さい。
出来上がった見た目が、鮮やかな緑色ではなく
青汁のような色をしていて、ちょっとびっくりw
お味の方は、濃厚なお茶です。
うん、おいしい。苦味もしっかりあります。
ちょっと抹茶の粉感も感じます。
本格的なお抹茶がポーション1つでできるなんて、すごく手軽ですね。
ポーションのフタにQRコードがついていて
贅沢抹茶を使ったアレンジレシピを見ることが出来る様です。
例えば、かき氷にこの贅沢抹茶と練乳をかけたら
簡単に抹茶練乳かき氷ができちゃうみたいです。
お菓子作りなんかにも使えそうですね!
夏を過ぎて、需要が減るアイスドリンクの在庫処分だと思いますが
なかなかお得にお買い物ができたな~と満足してます。
ネスレの公式ホームページからレシピ検索ができますので
気になる方はどうぞ~♪
おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン プルコギ味
通常価格778円が、300円引きで478円でした。
60g×9袋なので、一袋約53円!激安!
安いし、みんなでわけっこできるし、子供たちのおやつになるし・・・
で、お買い上げです!
今回行ったメンバーにわけっこして配っても5袋残りました。
シェアするのにもいいですね。
どうやらプルコギ味はコストコ限定みたいです。
スーパーとかでは見たことがありません。
コストコに行ってきました的なお土産にもいいかも~(笑)
コストコのプルコギも大人気商品です。
そのプルコギとのコラボという事で、美味しくないわけがないっ!
さっそく食べました!
お味の方は・・・ん、あまーい!
甘辛いのですが、しょっぱさより甘さが際立っている感じ。
でもたしかに、プルコギっぽい味になってます。
おつまみとかにもいいかもしれません。
甘辛い濃厚な味付けで、ポリポリ食べすすんじゃいますね。
おいしい!
子供たちにも好評です!
コストコでしか売っていないので大事に食べます( ̄~ ̄)もぐもぐ
今回私がコストコで買った商品、7つをご紹介してみました!
合計7242円!
半分くらいは肉の値段ですけどw
私が実際に行って見て、欲しいと思ったものしか買ってないので
かなりリアルなラインナップではないでしょうか(笑)
割引商品ばっかりっていう・・・( ̄▽ ̄)
ちなみに、
一緒に行ったメンバーが買っていたものをちらっとあげてみると
・ティラミス
・クロワッサン
・ダシダ
・オキシクリーン
・ブリ
・寿司サラダ巻き
などなどでした~。
ティラミスは妹からおすそ分けしてもらって食べたのですが
めちゃくちゃおいしいよー!
今度コストコに行ったら、ティラミスは絶対買う!
今回はお昼ご飯の予定もあったので
フードコートはちゃんと見てこなかったのですが
プルコギベイクとかもおいしいんですよね。
まだまだオススメの商品がいっぱいあるので
またコストコに行ったときは、買ったものをご紹介出来たらと思います♪
皆さんのおすすめも教えてくださいね!