こんにちは!
金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。
なんだか大型の台風がやってきていますね。
週末の3連休が大荒れになりそうです。
台風の影響を受けている地域の方は、本当に気を付けて下さいね。
いきなりですが
皆さん、かつ太郎ってしってますか?
かつ太郎は、ばんどう太郎グループのレストランです。
ばんどう太郎と言えば、みそ煮込みうどんと女将の接客で有名ですかね?
テレビで紹介されたりもしました。
お祝い事や法要はもちろん、お食い初め、一升餅、還暦祝いの集まり・宴会に対応していて
どの世代も楽しめるレストランで、親子連れや3世代で来てるお客様もいます。
家族や人を大事にする信念の会社のようですね!
坂東太郎ホームページはこちら
かつ太郎のランチメニューの提供は、月~土曜日の11:00~17:00。
土曜日もやってて、しかも結構遅くまでランチやってる。
仕事に集中していると、気づいたら2時3時ってときもあるので、5時までは助かります。
この前、店長とランチ放浪してて、
何がいいー?と、悩みに悩んで
かつ太郎のランチに行ってみたんです。
いっつも500円ランチを食べている私たちなので
ちょっぴり奮発ですw
ランチはだいたい1000円前後で提供されていて
一番お安いミニ丼ランチが890円でした。
私は、テレビで見たみそ煮込みうどんが食べたかったので
坂東みそ煮込みうどんランチ 1080円(税別)にしました。
店長は、かつ太郎に来たんだし・・・と、超熟成とんかつランチ 1100円(税別)に。
基本、接客が丁寧で気持ちがいいです。
ほわほわ~んとした感じのお姉さんが食事の前に
ドレッシングとお塩をもってきてくれました。
なんておしゃんなのー!!と喜ぶ私。
これは店長のとんかつ用のセットですw
ちなみに奥に写ってるツボみたいなのは、お茶が入ってる湯飲みです。
テンション上がって塩だけの写真を撮りだす私。
塩は、お肉の断面につけて食べて下さいとのことでした。
そわそわお料理を待っているとワゴンにのって運ばれてきました。
坂東みそ煮込みうどんランチです。
おうどんに、半ライス、お新香がついてきます。
結構なボリュームなんです。
お鍋の下には固形燃料があって
しばらくアツアツでいただけるようになっています。
そしてかわいいエプロンも用意されています(お盆右上)
洋服への飛び跳ね防止の心遣いが嬉しいですね。
店長が頼んだとんかつランチは写真撮り忘れてしまいました!
パッと見は、よくあるとんかつです!w
千切りキャベツととんかつ、ご飯とみそ汁とお新香がお盆にのってきました。
キャベツはこんもり盛られて、とんかつは衣が見るからにサックサク。
とんかつランチは、ご飯とキャベツのお替り自由だそうです!
しかも、白いご飯と21穀米が選べます。
モリモリ食べたいときには、ありがたいですね!
肝心のお味ですが
とってもおいしいです!
みそ煮込みうどんですが、野菜がたーっぷり入っています。
上にのせられたレンコンとシイタケは別で味がついていて、あまじょっぱくておいしい。
白菜とゴボウはこれでもか!と入っていて、うどんと一緒に食べても減らないw
でも、みそのつゆがおいしくて箸がすすんじゃいますね。
他にも鶏ひき肉のつみれのようなもの、ネギ、かまぼこ、卵が入っていました。
つゆには揚げ玉がとけこんで、更にコクをプラスします。
半ライスがついてるんですが
ボリュームがすごいので、なくてもいいのですが、このおつゆと一緒に食べたいって気持ちはわかります。うん。
ちょっとだけつゆにいれて食べましたが、おいしい。おいしいに決まってますよね。
うどんを食べ終わって、白菜とゴボウを救出しながら
おつゆも飲んでしまう・・・
看板にババーンと書いてあったり、テレビでとりあげられてるだけありますね。
ホントにおいしかったです。
ランチのみそ煮込みうどんは、グランドメニューとは具材がちがうようなので
それはそれで気になりますよね。
ディナーもいくしかない?!
超熟成とんかつも、店長から一切れ奪って食べてみましたが
ちょっとびっくりするくらいお肉が柔らかかったです。
いつも食べてるとんかつといったらスーパーのお惣菜とか。
豚肉のパサパサ、モサモサ感とかを多少感じるわけですヨ。
なので、サクッっと口に入れた時に、肉を噛み切ろうとしてたんですよね。無意識に。
それがもう、サクッと同時に肉が切れてたというか。
とにかくやわらかくて、めちゃ美味しかったです。説明下手でゴメンナサイ(;’∀’)
千切りキャベツもふんわりでいくらでも食べれちゃいそうな感じ。
ドレッシング3種とソース2種があるので、お好みの味付けでお野菜がとれますね。
お味噌汁も、オクラの味噌汁で、季節が感じられておいしかったそうですよ。
いつもよりちょっとお高めなランチを楽しんできましたが
なかなか満足感があって、また行きたい!という気持ちにさせてくれるお店でした。
適度に落ち着いて過ごせる店内、接客の良さ、雰囲気。
家族の食事会などで利用する人が多いのも頷けます。
今度はばんどう太郎も行ってみたいなーと思いました。
最近もりもり食べてばっかりで、体重増してるので
夜ご飯はちょっと控えめにしないとなぁ・・・と思っている次第です。
そのうち龍ケ崎支店ダイエット企画とかやったりして・・・???
どうでしょうかね、てんちょー!
当店では、お家に眠っている商品券・ギフトカード、使いづらくて持て余している株主優待券、
もう使わなかったり、壊れてしまったアクセサリーなどの金・プラチナ等の貴金属を買取しています。
例えば・・・全国共通百貨店商品券960円、JCB、VJAギフトカード940円で買取中!!
片方しかないイヤリング、キャッチをなくしてしまったピアスなども喜んで査定・買取致します。無料査定だけでも大歓迎ですよ♪
お気軽に、お問合せ・ご来店くださいませ!
<営業時間>
8月より平日(月~金)10:00~17:00で営業しております。
<住所>
〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫3-10-7
<電話番号>
0297-84-6808
駐車場もございます。
黄色と黒の1日350円の看板が目印のスペース24様の手前、27番の駐車場をお使いください!
各種SNSも随時更新中です。手探りで頑張っています。ぜひぜひチェックしてみてくださいね(*’▽’)
いいね!してくれたら喜びます(´ω`*)
Facebook Twitter Instagram