こんばんは!
金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。
今日は暑かったですが、明日からはちょっと涼しくなるようですよ。
涼しいのは嬉しいですが、どうやら台風が近づいている模様。
天気予報は要チェックですね!!
まずは、LINEスタンプのお話。
昨日は審査待ちだったステータスが審査中に変わりました。
ちゃんと進んでいるんだなーと嬉しい反面、ドキドキ。
無事に承認されるといいんですけどね。
どうでしょうか。ドキドキです。
夏休みももう明日でおしまいです。
宿題のやり残しがないか、確認したり
始業式の日に持って行くものを確認したり。
忘れがちな雑巾は、100円ショップのダイソーで3枚1組で売っていたのを購入。
多分、もうちょい安く売っているところもあると思うのですが
近場で手軽なので。作るの面倒だし。
あとは、文房具の補充です。
鉛筆、消しゴム、絵の具、ノートなどなど。
でも、たいてい学校始まってから
あれがないこれがないってするんですけどね。
もっと早めに用意すればいいのに
宿題と同じく、やっぱり夏休み最後の方にならないとやらないという。
私も追い詰められないとやらないタイプなので
あんまり怒れない(-ω-;)
忘れ物だけは無いように用意させてるのですが
玄関に、上履き袋を置いて行ったりする我が子たちです。

この夏休みは
末っ子を保育園に入れたり
上の子が中学入学したり
新しい生活から、はじめて迎える夏休みでした。
上の子たちは幼稚園だったので
しっかりと夏休みがありましたが
保育園は夏休みがありません(休みといえばお盆休みくらいでしょうか)
生活のリズムが崩れないというのがありがたかったです。
保育園の送り迎え時に、小学生の兄弟姉妹を連れてきている方もいましたね。
共働きの家の小学生は、夏休み中も学童保育に通わせていて
毎日お弁当持ちだというのを聞いて
子供がいて働くことの大変さを改めて感じました。
子供が小さいうちはどこかで見ててもらわないと働けないし
預けるにもお金も手間もかかるし。
本当に大変。
お弁当持ちってのが私だったらつらいなぁと(^-^;
我が家は、一番上が中学生なこともあり
小学生の真ん中の子と2人でお留守番をしていてくれるので
学童保育は利用せずに、お仕事できています。
ただ、中学生の子は部活動がありますので
そういう日は、小学生の子は1人でお留守番でした。
1人でお留守番させても
宿題やってるかな?
ご飯食べてるかな?
困ったことは起きてないかな?
と心配で仕方ありませんでした。
お店で仕事しているときは
いつでも電話に出れるようにしているので
何かあったら連絡しなさいよと言っておきましたが
小さな”何か”でも、バンバン電話かかってきました(笑)
おやつどれ食べていいー?とか。
何時に帰ってくるんだっけー?とか。
やっぱり1人だと寂しいんだなと思いました。
それでも我慢して、お留守番してくれたのは助かりました。

長い休みでしたが、平日も土日も働いていることが多く
子供たちと向き合う時間が少なかったように思います。
これは反省。
ですが、家族そろってお休みの日には
ちょっと遠くにお出掛けをしたり、お買い物に行ったり、お祭りに行ったり。
最低限の思い出作りはできたのではないかな、とは思うのですが
どうでしょうかね。
今年は旅行にはいけなかったので
来年は計画たてていきたいですね~!
皆さんは有意義な夏休みを過ごすことが出来たでしょうか?
ステキな思い出がたくさんできたでしょうか(^^♪
まだ宿題が終わらないよー!と焦っている方は
こちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
参考になれば、嬉しいです。
当店では、お家に眠っている商品券・ギフトカード、使いづらくて持て余している株主優待券、
もう使わなかったり、壊れてしまったアクセサリーなどの金・プラチナ等の貴金属を買取しています。
例えば・・・全国共通百貨店商品券960円、JCB、VJAギフトカード940円で買取中!!
片方しかないイヤリング、キャッチをなくしてしまったピアスなども喜んで査定・買取致します。無料査定だけでも大歓迎ですよ♪
お気軽に、お問合せ・ご来店くださいませ!
<営業時間>
8月より平日(月~金)10:00~17:00で営業しております。
<住所>
〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫3-10-7
<電話番号>
0297-84-6808
駐車場もございます。
黄色と黒の1日350円の看板が目印のスペース24様の手前、27番の駐車場をお使いください!
各種SNSも随時更新中です。手探りで頑張っています。ぜひぜひチェックしてみてくださいね(*’▽’)
いいね!してくれたら喜びます(´ω`*)
Facebook Twitter Instagram