こんにちは!
金券ショップアレイト龍ケ崎支店スタッフ中原です。
子供さんたち、宿題順調ですか?
うちはダメダメでーす!
作文とポスターはなんとなくおわったかなぁ?
あとは絵日記とか観察日記とか・・・
ラストスパートかけて、しっかり終わらせてほしいところです(-_-;)
当店では、ブラックボードに貴金属の買取価格を書いて
店頭とSNSでお知らせしたりしています。
ブラックボード用のホワイトマーカーで書いてるのですが
消すときは、濡れティッシュで拭いたり、
フェルトで作ったマスコットをクリーナーがわりに使っています。
ホワイトボードのマーカーなんかだと
キャップにフェルト製のクリーナーがついているものもありますね。
ずっと使っていると、ブラックボードが粉っぽくなるというか
くすんでくるというか。
うまくクリーナーで消えなくなってきませんか?
ホワイトボードも同じで、だんだん白が汚くなってきます。
いちいち濡れティッシュで拭くのも面倒だなぁと思っていました。
この前、100円ショップのキャンドゥに行ったんです。
そこで見つけたのがコレ!!
株式会社ハピラという会社の製品です。
文具や梱包資材を扱う会社のようです。
公式ホームページはこちら
パッと見、消しゴムですね。
パッケージにも、消しゴムのようにこするだけ!とあります。
ホワイトボードの・・・と商品名にありますが
下に小さくですが、
ホワイトボード、ブラックボードのインク汚れや消し残しに
と書いてあったので、どんなもんだろうと買ってみました!
他にも店頭のPOPに良さげな
小さめのブラックボードも購入。
これもハピラさんの製品。
A6サイズは2枚入り、A7サイズは3枚入りです。
このサイズ、かわいいですよね~。
さっそくこのミニブラックボードにPOP?を書いてみました。
そして、汚れ取りで消してみましたよ!
・・・すごい、まんま消しゴムです!
軽い力でススっとキレイに消せます。
ただ、消しゴムのように、消しカスが出ます。
マグネットもないので、保管もちょっと工夫がいるかもしれません。
でも、水拭きしなくてもこれだけキレイに消えてくれるのはうれしい!
そしてこれの一番いいところは
普通のクリーナーと違って、ピンポイントで消せるところ!だと思う。
消しゴムサイズでカドがあるので
ここを消したい!ってところだけを消せます。
大きい面積をがーっと消したいときは
黒板消しのようなクリーナーでザっと消したほうがいいかもしれませんが
POPを書いていて、この文字間違ってた!とか小さい面積を消すときは
断然これをオススメしたいですね。
需要があるかわかりませんが
消してるところをムービーで撮ってみたので
気になる人はどーぞっ(笑)
こういった面白い便利グッズが100円で買って試せるのはありがたいです。
100円ショップ大好きです!
また面白そうなグッズを発見したら紹介しますね(^ω^)ノ
当店では、お家に眠っている商品券・ギフトカード、使いづらくて持て余している株主優待券、
もう使わなかったり、壊れてしまったアクセサリーなどの金・プラチナ等の貴金属を買取しています。
例えば・・・全国共通百貨店商品券960円、JCB、VJAギフトカード940円で買取中!!
片方しかないイヤリング、キャッチをなくしてしまったピアスなども喜んで査定・買取致します。無料査定だけでも大歓迎ですよ♪
お気軽に、お問合せ・ご来店くださいませ!
<営業時間>
8月より平日(月~金)10:00~17:00で営業しております。
<住所>
〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫3-10-7
<電話番号>
0297-84-6808
駐車場もございます。
黄色と黒の1日350円の看板が目印のスペース24様の手前、27番の駐車場をお使いください!
各種SNSも随時更新中です。手探りで頑張っています。ぜひぜひチェックしてみてくださいね(*’▽’)
いいね!してくれたら喜びます(´ω`*)
Facebook Twitter Instagram