たつのこまち龍ケ崎モールの情報を調べる時に
求人情報を検索して
とかで調べていたら
なんと!
いきなりステーキ龍ヶ崎店
のスタッフ募集を発見しました。
うわー!まじかー!
やったぁぁぁぁ~~!
と思った人、手を挙げてくださいっ!
(・∀・)/ ハーイ
私、ここのランチでお肉をもぎゅもぎゅ食べたくてですね。
ずっといきなりステーキ欲があるんですよw
でも、茨城県南で行ける範囲と言いますと
つくば研究学園店や、千葉県になりますが柏店、セブンパークアリオ柏店などなど
ちょっと足をのばさなきゃいけなくて。
更に、ランチメニューを提供しているのが平日11:00~15:00だけなので
オトクにいきなりステーキを楽しむのは
平日休みがない私にとってかなりハードルが高くて・・・。
どーにかこーにか行きたいと思っていたのですが
今まで結局行けずにいました。
ずっと行きたい行きたい~ってもんもんしてたら、
龍ケ崎市内にできるじゃないですかー!!
ひゃほー!これはいくっきゃないよね!
とりあえず基本情報のっけときますので
予習しておきましょうぜ!
いきなり!ステーキとは
いきなりステーキは、株式会社ペッパーフードサービスが運営するステーキ屋さんです。
ペッパーランチなどでも有名な会社ですね。
前菜など抜きに、いきなり!真っ先にステーキを味わう!
空腹にステーキっておいしいよね!?っていう考えのお店らしく。
ゆっくりとコースで味わうステーキとは真逆の個性的なステーキ屋さんなのです。
立ち食い・量り売りでコスパを追求。
厚切りのビッグステーキをレアでガツンといただくのがいきなりスタイル。
肉マイレージカードなるメンバーズカードがあり、
お肉を食べたグラム数がそのままポイントになり
肉マイルをためれば貯めるほど
オトクなサービスを受けることが出来ます。
熱狂的なファンもいて、テレビでも取り上げられる程の
大人気なチェーン店となっています。
いきなりステーキ 龍ヶ崎店
そんな大人気ステーキチェーン店が龍ケ崎にオープンします。
つくばの研究学園までいかなくてもいきなりステーキが楽しめますので
龍ケ崎市内の方はもちろん、牛久・取手のあたりの人も嬉しいのではないでしょうか♪
住所
〒301-0002
茨城県龍ヶ崎市中根台4-10-6
前にファミリーマートがあった場所です。
営業時間
11:00~23:00(ラストオーダー22:45)
ランチタイム
11:00~15:00
※平日のみ
電話番号
0297-79-6299
メニュー
メニューは、いきなりステーキのホームページに
詳しく載っているので、注文のイメージトレーニングするのもよしですね!w
主なメニューは
- リブロースステーキ 6.9円/g
- ヒレステーキ 9円/g
- US産アンガス牛サーロインステーキ 8.2円/g
- ”本格熟成”国産牛サーロインステーキ 10円/g
- ワイルドステーキ 300g1390円/450g1850円
- ワイルドハンバーグ 300g1100円
となっています。
こちらはお肉だけの価格なので
別にライスやサラダ、ドリンクなどを自由に組み合わせて注文します。
ランチタイムには
ライス・サラダ・スープ付きの
ワイルドステーキ・ワイルドハンバーグがあったりと
さらにお安くステーキが楽しめます。
オープンをお楽しみに
立ち食いスタイルとはいえ、郊外店では椅子のあるテーブル席があったりするらしいので
ちょっと期待してます。
いきなりステーキ龍ヶ崎店のオープン日は3月30日です。
オープン後、行くことが出来たら、必ずレポりたいと思いますので
乞うご期待っ!
1か月100時間以上勤務で入社祝い金2万円がでちゃう!
太っ腹ないきなりステーキで働きたい方は、
茨城 龍ケ崎市で検索してみてねっ!
【追記】いきなりステーキのランチに行ってきました
ついに!龍ケ崎にオープンしたいきなりステーキ!
念願のランチタイムに行くことが出来ましたので
レポりたいと思いまっす!!!
初いきなりです!
私たちが行ったのは13時すぎ。
行列も覚悟で行きました。
車はいっぱい停まっていますが、列はなし。
ランチメニューの案内が外にもありました。
ドアを開けて入店すると、ご案内まで椅子に座ってお待ちくださいとのこと。
でもすぐに席に案内されました。
店内もほぼほぼ満席。にぎわってますね~。
立ち食いスタイルにドキドキしていきましたが
全席椅子ありました!
ゆっくり座って食べられますのでご安心を!
壁に向かうカウンター席や、ソファ席もあり。
小さいお子さん連れのお客さんもいましたよ。
2人で行って、4人掛けの席に案内されましたが
向かい合って座るか、隣同士で座るか迷いました。
真ん中に仕切りというか、調味料置きがでーんとあるので
向き合うと、それが邪魔で顔は見えない感じです。
なので、隣同士が正解かな~?と思って座りました。
これね。
塩、胡椒、ドレッシング2種、甘口ステーキソース
マスタード、わさび、にんにく
と、お好みの調味料でステーキがいただけるようですよ。
テーブルの上にもメニューがあります。
まわりのお客さんのオーダーを見たり聞いたりした感じだと
ワイルドステーキ、ワイルドハンバーグが人気の様ですね!
私たちのお目当ては、ワイルドステーキ300g 1390円。
テーブルで注文します。
カット場にて、目の前で好きなグラム数のお肉を切ってもらう・・・というのは
ディナーなんでしょうかね。誰もやってなかった。
ランチタイムのワイルドステーキ、ワイルドハンバーグには
ご飯・スープ・サラダがついてきます。
ご飯の量を聞かれましたが、
大盛りとか少な目とかできるみたいですね。
糖質を気にしている方は
ライスなしもできます。-100円なのでちょっとオトク!
気にしてない人でも、少しでも安くしたいって人はライスなしの選択もありかと思います!
注文後、少し待つと
先にスープとサラダがきました。
調味料置きにあるドレッシングをかけて
サラダをもしゃります。ベジファーストですよ。
ドレッシングは玉ねぎとペッパーの2種類置いてありました。
サラダもスープもほんとちょこっとなので
あっという間に食べ終わっちゃう。
オーダーから20分くらい待ったころ
ワイルドステーキとライスが運ばれてきました~!
おおお~おいしそ~!!!
アツアツのステーキです♪
ワイルドステーキは表面しか焼いてないので
鉄板で転がしながらお好みの焼き加減でお召し上がりくださいとのこと。
だから結構レアいのですね~。
ジュージュー美味しそうな音がします。
レアっぽいのが好きなので、もうステーキソースをかけちゃいます。
ソースまみれのコーンがじゅーじゅーしてますw
そうそう、後から店内ポスター見て知ったのですが
トッピング変更できるんですね!
+100円で増量もできるみたいです。
ブロッコリー、じゃがいも、インゲン、コーン、オニオンが選べるみたいですよ。
店員さんからは特にアナウンスがないので
こちらから注文の際に希望のトッピングをお願いしましょうね。
あつあつステーキをもぎゅもぎゅ食べていきます。
うん、美味しい!
肉食べてるなーっていう感じ。
味もいろいろな調味料があって飽きないですね。
わさびがいいよね~。
なんかがっつりお肉食べるってランチの選択肢がなかったので、新しいです。
うあー!食べたー!っていう満足感がいい。
午後からまた頑張るぞー!って元気になれますね。
ごちそうさまでした。
お会計の時に、肉マイレージカードをもらいました。
これはテーブルにあった案内です。
いつまでかわかりませんが、通常100円のカード発行料がかかるところ
無料で配布中だそうで。
食べたグラム数がそのまま肉マイレージになるそうです。
このカードがあると、公式サイトでメルマガ会員登録が出来ます。
スマートフォンから会員登録するだけで、500円クーポンがお誕生月に届くらしい♪
この白いカードはメンバーズカードで2999gまでためることが出来る様です。
ランクアップするとさらにオトク!
ランクアップ時にクーポンプレゼントがあったり
誕生月のプレゼントが豪華になったり
来店時にドリンク1杯無料になったり・・・
3000g食べたらゴールドカードにランクアップするので・・・
ランチのワイルドステーキ10回食べたらゴールドカード!
頑張れそうな気もする!地道に貯めたいと思います!!!
ちなみに20000gでプラチナカードに、
100000gでダイヤモンドカードに!
す、すごい長い道のりだ~!
ちなみに2人で行って
2人分のグラム数を1枚のカードに貯めることはできません。
お会計が一緒でも、肉マイレージは別々にできますので、1人1枚頑張ってためていきましょ~。
オトクにいきなりステーキを楽しむなら
肉マイレージカードとスマホでのメルマガ登録は必須かと思います!
みなさんも、がっつりお肉が食べたいときは
いきなりステーキ!!
行ってみてはいかがですか♪
【再訪したので追記】
店長がライスなしで450gのワイルドステーキに挑んでました~!
トッピングはオニオンにチェンジ。
大きさが伝わりにくいっっw
300gよりも迫力があったのに~!
写真撮るの下手でスミマセン・・・
私がたのんだ300gのが大きく見えるw
トッピングはブロッコリーに。
この前よりレア感あってウマウマでした。
店長は450gはライスなしでもきつそうだったw
腹ペコでいくことを推奨です!