こんにちは、アレイトの中原です。
今日はゴールデンウィーク明けという事で一日中眠かったですが何とか仕事をこなしました。
今年のお休みは3〜7日の5日間!
長かった。
皆さんはどこか行きましたか?
自分は家族と市原ぞうの国と併設のサユリワールドに行ってきました。
ぞうの国は10年ほど前に行ったきりで久々でしたが色々変わってて楽しかったです。
15時くらいに象のショーがあるんですけど、その前におやつタイムという
象と至近距離で触れ合える特別な時間があり、そこで色々な象達と触れ合ってきました。
みんな恐る恐る餌をあげていましたが自分はトニカク大きい動物が好きで末っ子のリッチャン(1歳半)を抱きながら至近距離まで近づいて鼻ではなく直接口の中に餌をあげることが出来ました。
リッチャンも動物は怖くないので真似してあげたらヒジまで食べられてましたww
その後、サユリワールド(ふれあい)に行きました。
ここは園長がたくさんの動物達と触れ合って欲しいというコンセプトで作られた所なんですが凄かったです。
カンガルーやカピパラ、ワオキツネザルなど。
いつもの動物園だと絶対触れない動物たちが向こうから寄ってくる。
ベンチに一緒に座れる。
写真が撮れる。
もう世界が変わったかと思うくらい動物たちがリラックスしています。
是非機会が有りましたら行ってみて下さい。
料金はチョット高いですがきっと満足していい思い出が出来ると思います。